2011年10月6日木曜日

9/17 座編み教室の模様



9月17日、4回目の座編み教室の模様です。









椅子張りとは違う、編み込む作業は新鮮であり楽しかったです。この教室体験を機にペーパーコードの作業をもっと覚え、仕事に活かしていきたいです。
'11/09/17 中田真太郎さん

中田さんは聞けば本職の椅子張り職人さんということでした!さすがの手際の良さでしたね、完成も史上最速。この教室が何らかのきっかけになってくれたら本望です。


なかなかいい体験ができました。ロシアンバーチを使って作ってみたいです。
'11/09/17 平野友通さん

思ったより大変で、びっくりしましたが楽しかったし良いものが出来て良かったです。
'11/09/17 Hさん

お二人はロシアンバーチをあつかう材木屋さんにお勤めです。北欧系の家具によくつかわれる木材の話は興味深かったですね。ロシアンバーチのスツール、よさそうですね!ナイス笑顔ありがとうございます。



 
自作の椅子は実に座りごこちが良く癒されます。指先が痛くなるほど力を入れて作ったかいがありました。今回も楽しく有意義な時間が過ごせました。講師、スタッフの皆さんありがとうございました。
'11・09・17 遠藤明さん

以前にほかの教室にも参加いただいている遠藤さん。前の教室はやり方を覚えることがメインテーマでしたが(この座編み教室もですけど)今回は存在感ある作品が完成した様でこちらもうれしいです。黒×黒も渋くていいですね。



ていねいに教えて頂きありがとうございました。Yチェア風の座編みの教室も楽しみにしております。
'11/09/17 Aさん
講師の遠藤さんの家具と手織物の工房 tass のお客様で、織物をやっているAさん。木工とは違う趣味の方にも興味を持って参加いただけるのはありがたいことです。

織物のように柄織りの座編み??毛糸の座の椅子??なんてのもできるんだろうか???とふと考えてました。


完走…、いや完成。一生モノです。 H.Y.
'11/09/17 Yさん
Yさんの感想にこの教室のすべてが言い表されてる感じですね。長い作業ですからね。でも走り終わったら、いい気分。おつかれさまでした。



これは完全に余談ですが毎回教室の参加者さんの完成したスツールを見ていいなぁ~とずっと思っていた私。
私も自分のが一脚ずっと欲しかってついにこのキット買っちゃいました。編むのが楽しみです。


いやそれより実は、この教室を意欲的に受け持っていただいているtassの遠藤さん、そしてこれまでの参加者さんとのコミュニケーションからひそかにこれとはまた違う、別バージョンのスツールの教室開催も狙っているんです。ご期待ください。